地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、千葉の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

千葉の地域情報サイト「まいぷれ」

第1回 みんなが気になる革製品のお手入れ方法 職人さんの気持ち

Re-ism 靴、バッグお直し・ブランド買取のお店 千葉Mio店

Re-ism
千葉中央駅ビルMIO店

千葉中央駅改札から1分 ※千葉駅方向に150メートル進んでください。
千葉駅から7分 とですが、簡単な色あせや傷、雨などの対処は
ご自宅でも可能です。

さて、お手入れといっても様々な色、素材、加工がなされた革製品ですが、
その状態(コンディション)によっても対処方法が違ってきます。

◇ご自宅で対処可能なもの

 通常の牛革、スムース革、シープ、ゴート、ピッグなど、表革と呼ばれる毛のないツルツルした革で す。
現在はデリケートな革にも使用できる水性クリーム(靴ズミ)などが手に入ります。
水性のクリームは必要以上に革内部に浸透しにくいので、思ったより浸透してシミを作る心配が少ないのが特徴です。
油性のクリームはつやなどが強く、また比較的短時間で光るので作業が短時間で済みますが、浸透しやすくてシミを作りやすいのでご注意ください。

さて通常のスムース革については水性クリームを使用することで、お手入れは簡単です。

(用意するもの)水性クリーム (シュークリーム=お菓子ではありません)
        白い綿の布
        水
        中性洗剤もしくは弱酸性洗剤

1靴やバッグについた汚れや油分を取り除こう
水コップ一杯に中性洗剤を1~2滴たらします。
よくかき混ぜたものを布に湿らせて、そっと革表面をふき取ってください。
※弱酸性の洗剤のほうがphが革には優しいと思います。
※これは雨や雪などで汚れてしまった場合にも使える方法です。

2一緒に革の油分も落ちるので、栄養と保湿のために水性のクリームを全体になじませます。 
 ※最初は水性クリームでも目立たない部分でシミができないか試してください。
  水性クリームにも油分は入っています。
クリームの量は指2本の先端に付くくらい(1円玉の半分くらいの量)を布地にとって靴やバッグ全体に
薄く塗ります。

3新しい白い布地乾いたものでふきあげると共に、艶を出してい行きます。
 靴のつま先などを光らせたい場合は、クリームと少量の水を交互に繰り返します。
 鏡面磨きは時間と技術が必要です。

4保存袋に入れる場合は、一日ほど寝かせてから入れてください。

番外編 革の表面が色あせしたり、傷のある場合は色のついたクリームが必要になりますが
    クロやダークブラウンなどの濃い色合い以外は注意して、お店の人に現品とクリームの色を
    確認してください。
    ただし、ピタリの色合いはないと思いますので、現品より薄い色合い、もしくは無色で止めて
    ください。
    また水性のクリームでも染料が入っていて、革を染めるものがあるので不用意に塗って
    失敗しないように気を付けてください。

    傷や退色が気になる場合はお店の職人さんにお任せすることをご検討ください。




千葉市中央区本千葉町15-1
千葉中央駅ビルMIO 1階
043-306-9792(直通)
  • 営業時間外10:00〜20:00
    詳細
    • 日曜日 10:00~20:00
    • 月曜日 10:00~20:00
    • 火曜日 10:00~20:00
    • 水曜日 10:00~20:00
    • 木曜日 10:00~20:00
    • 金曜日 10:00~20:00
    • 土曜日 10:00~20:00

    Mioの休業日に準じます。

043-306-9792

基本情報

名称Re-ism 靴、バッグお直し・ブランド買取のお店 千葉Mio店
フリガナリズムクツ バッグオナオシ ブランドカイトリノオミセ チバミーオテン
住所260-0014 千葉市中央区本千葉町15‐1 千葉中央ショッピングセンターMio1番街
アクセス京成千葉線千葉中央駅より徒歩すぐ
千葉都市モノレール葭川公園駅より徒歩4分
電話番号043-306-9792
営業時間
日曜日
10:00~20:00
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~20:00
水曜日
10:00~20:00
木曜日
10:00~20:00
金曜日
10:00~20:00
土曜日
10:00~20:00

Mioの休業日に準じます。

クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/J-Debit
電子マネー・その他交通系ICカード(*1)
駐車場あり
お買い上げ4000円以上で1時間サービス券を発行します
古物商許可番号東京都公安委員会許可 第307762008766号
開業日2021年9月20日
関連ページ職宅便紹介ページ
職宅便利用動画( マニデイガッテイ公式)
こだわり
tibaMIO

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[千葉市] 公式SNSアカウント