地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、千葉の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

千葉の地域情報サイト「まいぷれ」

第一回 皆んなが気になる、革製品のお手入れについて

Re-ism 靴、バッグお直し・ブランド買取のお店 千葉Mio店

こんにちは!
八千代台南1-18-12
047-481-8577
ブランド買取とお直しのお店
ミルカル八千代台店です。

今回はお客様から質問の多い、革製品、靴やバッグなどのお手入れについて、第一回ニュースをお届けします。

さて質問の多い内容でトップ3は、下のようになります。

1位 革素材は洗えるの?
2位 雨の日に革靴を履きたいけど
3位 革の傷や汚れをカラーリングしたい

ミルカル八千代台店は革製品のお直しで有名な職人工房(百貨店や駅ビルなどに店舗がある)の運営する買取とお直しのお店です。

質問の多い順番にお答えします。

1.革素材は洗えるの?

洗えまーす^ - ^
ただし革製品にはナイーブな素材もあるので、注意も必要です。
洗う場合に私たちプロはph値を気にします。
人間の肌と同じような考えると、革には弱酸性の洗剤が優しく洗えると思います。
また一番大切なのは、乾燥です。
皮の特性として水分が蒸発する際に硬化する特性、縮む特性があります。
ご家庭で洗う場合は、乾燥時の陰干し、ゆっくり乾かすことがベターです。

2.雨の日に革靴を履きたいけど

雨の日の革靴は本来お勧めしません。
でもお洒落もしたい!

水分がたくさん吸収される雨の日には、革素材は脆くなるとともに、水分の吸収が途中で止まると、塩吹きや輪シミなどの原因になります。

このため画像にあるように防水スプレーなどをお勧めしています。


3.革の傷や汚れをカラーリングしたい

革素材は加工工程でなめし→染色→仕上げと進みます。
仕上げの段階で様々な加工がなされて、皮から革になります。
このため一概にカラーリングが可能とは言えません。
素材や表面加工にもよります。

プロの判断にお任せください。
ハンドバッグのカラーリングは9000円から
承ります。

たまにお客様自身で既製品のカラーリングを行い、失敗してしまったものが持ち込まれますが、この場合は再加工が難しくなってしまうことも有ります。ご注意くださいね。


という事で、第一回ミルカルの革製品のお手入れに関するニュースでした


  • 営業時間外10:00〜20:00
    詳細
    • 日曜日 10:00~20:00
    • 月曜日 10:00~20:00
    • 火曜日 10:00~20:00
    • 水曜日 10:00~20:00
    • 木曜日 10:00~20:00
    • 金曜日 10:00~20:00
    • 土曜日 10:00~20:00

    Mioの休業日に準じます。

043-306-9792

基本情報

名称Re-ism 靴、バッグお直し・ブランド買取のお店 千葉Mio店
フリガナリズムクツ バッグオナオシ ブランドカイトリノオミセ チバミーオテン
住所260-0014 千葉市中央区本千葉町15‐1 千葉中央ショッピングセンターMio1番街
アクセス京成千葉線千葉中央駅より徒歩すぐ
千葉都市モノレール葭川公園駅より徒歩4分
電話番号043-306-9792
営業時間
日曜日
10:00~20:00
月曜日
10:00~20:00
火曜日
10:00~20:00
水曜日
10:00~20:00
木曜日
10:00~20:00
金曜日
10:00~20:00
土曜日
10:00~20:00

Mioの休業日に準じます。

クレジットカードVISA/Master/JCB/American Express/Diners Club/J-Debit
電子マネー・その他交通系ICカード(*1)
駐車場あり
お買い上げ4000円以上で1時間サービス券を発行します
古物商許可番号東京都公安委員会許可 第307762008766号
開業日2021年9月20日
関連ページ職宅便紹介ページ
職宅便利用動画( マニデイガッテイ公式)
こだわり
tibaMIO

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[千葉市] 公式SNSアカウント