地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、千葉の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

千葉の地域情報サイト「まいぷれ」

☆YONEX☆

Ken’s インドアテニススクール千葉

鈴木かいりコーチもYONEX「☆YONEX☆」

鈴木かいりコーチもYONEX

沢山の試打ラケット!「☆YONEX☆」

沢山の試打ラケット!

YONEXラケットキャンペーン「☆YONEX☆」

YONEXラケットキャンペーン

こんにちは!
Ken's千葉です!!

いきなりですが、
テニスラケットは皆さんはどちらのメーカーをお使いですか?

DUNLOP、Wilson、Tecnifibre、Toalson、BabolaT、Prince、YONEX etc…

試合でも選手によって色々なメーカーを使用してますよね。

そんな中でも今回はYONEXに注目してみたいと思います。

話を聞いたのは、Ken's千葉の中でもラケットに詳しいコーチ陣!!

『YONEXのラケットの特徴、おススメがあれば教えてくださ~い!』

Aコーチ
『ラケットによって特徴が異なるよね』
Bコーチ
『そうそう、アストレルなんかは女性の初心者にむいてるけど、パーセプトはハードヒットする人じゃないと飛ばないしね』
Aコーチ
『97と104でもパーセプトは違うね。直線的な弾道で速さのある球は97の特徴じゃないかな。』
Cコーチ
『おススメか~。僕はVコアかな。しっかり振りぬくとスピンがかかりやすいよ。』
Bコーチ
『Eゾーンは選手の使用率高いよね。それだけ、信頼されてるラケットってことなんだろうね。』
Cコーチ
『うん。やっぱ国内シェアナンバー1には理由がありそうだ』


最近はあのアガシが使用しているってSNSでも話題になっていたそうですよ。
聞いているだけで、試してみたくなりますよね。
そんなYONEXラケット、現在Ken's千葉でキャンペーン販売中です!

フレームは定価の25%オフ
おまけのガットもついてこのお値段!
張り上げ工賃も無料です!!

さらに!!!
Ken'sで購入したラケットは今後のガットの張り替えが10%引きになるので
これからのことを考えてもお得なんです。

試打ラケットも~7/6(土)まで1階通路にありますので、ぜひレッスン中に試してくださいね!

次回はおまたせしました!コーチ紹介第二弾!!
キラキラまぶしいあのコーチを予定してます♪♪

基本情報

名称Ken’s インドアテニススクール千葉
フリガナケンズインドアテニススクールチバ
住所260-0022 千葉市中央区神明町24-33
アクセスJR本千葉駅より徒歩5分
電話番号043-244-8686
営業時間8:00~23:45
定休日毎月20日前後
※スクールカレンダーにてご確認ください。
駐車場あり
関連ページホームページ
体験レッスンについて
Facebook
Instagram
ブログ
こだわり

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[千葉市] 公式SNSアカウント